みのり保育園の給食

みのり保育園の給食

  • 栄養バランスを考え、季節感のある献立を工夫しています。
  • おやつは、0,1,2歳児は午前午後の2回、他は午後1回です。
  • 離乳食は月齢に応じた初期食・中期食・後期食があります。
  • 延長保育の献立は、手づくりのごはんや麺が中心です。(夕食までのおやつと考えています)
  • アレルギーのあるお子様は、随時相談に応じています。
【鬼ライス】人参とケチャップでかわいらしい赤鬼を表現しました。ツノはとんがりコーンを使っています。
【鬼ライス】
人参とケチャップでかわいらしい赤鬼を表現しました。ツノはとんがりコーンを使っています。
【節分の献立】節分にちなんで、鰯が入ったサンドイッチです。悪い鬼を追い払って、良い福が訪れますように。
【節分の献立】
節分にちなんで、鰯が入ったサンドイッチです。悪い鬼を追い払って、良い福が訪れますように。
【クリームシチュー】牛乳と野菜の優しい味わいで、寒い冬にぴったりです。子供たちもたくさん食べてくれました。
【クリームシチュー】
牛乳と野菜の優しい味わいで、寒い冬にぴったりです。子供たちもたくさん食べてくれました。
【チョコバナナ】割り箸に苺、バナナ、マシュマロをさして上からチョコをかけました。縁日気分で子供たちも楽しそうに食べていました。
【チョコバナナ】
割り箸に苺、バナナ、マシュマロをさして上からチョコをかけました。縁日気分で子供たちも楽しそうに食べていました。

給食Q&A

調理保育とは?

食べ物に「すき」・「きらい」があって困っています

お箸の持ち方の練習

食べる時、うまく噛めないようなのですが

CONTACT

みのり保育園・めぐみ保育園へのお問い合わせ。
採用情報・その他、社会福祉法人みのり愛の会へのお問い合わせは下記よりご連絡ください。

みのり保育園

受付時間 平日7:00~19:00
03-3983-2396

めぐみ保育園

受付時間 平日7:00~20:00
03-5944-9791

社会福祉法人みのり愛の会

受付時間 平日7:00~19:00
03-3983-2396

各保育園・法人共通
お問い合わせフォーム