みのり保育園の給食
みのり保育園の給食
- 栄養バランスを考え、季節感のある献立を工夫しています。
- おやつは、0,1,2歳児は午前午後の2回、他は午後1回です。
- 離乳食は月齢に応じた初期食・中期食・後期食があります。
- 延長保育の献立は、手づくりのごはんや麺が中心です。(夕食までのおやつと考えています)
- アレルギーのあるお子様は、随時相談に応じています。

子ども達に人気な一品です。とろっとした甘酢が肉団子とよく絡み合って食べやすくなっています。

2歳児クラスのお友だちがさやとりをしてくれたグリンピースを蒸しパンにしました。苦手なグリンピースも自分たちでさやとりをしたら少し美味しく感じられたかな。

乾燥おからを使ったケーキです。ココア味でしっとりしていて、おやつにぴったりな一品です。

アスパラ、絹さやなどの春の野菜を使った季節のサラダです。ケチャップとマヨネーズのドレッシングで子ども達にも食べやすい味付けになっています。


給食Q&A
食べ物に「すき」・「きらい」があって困っています
お箸の持ち方の練習
食べる時、うまく噛めないようなのですが
CONTACT
みのり保育園・めぐみ保育園へのお問い合わせ。
採用情報・その他、社会福祉法人みのり愛の会へのお問い合わせは下記よりご連絡ください。
みのり保育園
受付時間 平日7:00~19:00
03-3983-2396
めぐみ保育園
受付時間 平日7:00~20:00
03-5944-9791
社会福祉法人みのり愛の会
受付時間 平日7:00~19:00
03-3983-2396
各保育園・法人共通
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム