保育園だより
保育園だより
朝晩の気温が下がって参りました。ご家族の皆様は如何お過ごしでしょうか。11月は、上旬に勤労感謝の訪問がありました。訪問先へは各クラスの子どもたちが自分たちで作成した色紙を渡し、日頃の感謝をお伝えしました。中でも5歳児クラスは池袋警察署と池袋消防署へ行き、パトカーに乗せてもらったり、はしご車の点検を間近で見せてもらったりしました。子ども達は目を輝かせ興味津々でたくさん質問をしていました。
中旬に行った収穫感謝礼拝では沢山の秋のめぐみに感謝をし、祝福式を小山牧師に行って頂きました。ハート型に折った折り紙や、画用紙のお花で作ったレイを全園児に頂き、子ども達の成長をお祝いしました。翌日の収穫感謝祭祝会では、3~5歳児はクイズやお持ち寄り頂いた果物や野菜を使った調理保育を行いました。0~2歳児は果物や野菜に直接触れ、匂いや感触を楽しんだり切った野菜を使ってスタンプ遊びをしたりしました。
各ご家庭よりたくさんの収穫物をお持ち寄りくださりありがとうございました。
さて、気付けばアドベント第1主日となりアドベントクランツのロウソクに1本あかりが灯りました。地域ではインフルエンザの感染が増加しています。師走へと心が慌ただしい季節となりますが保育園では子ども達と心静かに、イエス様のお誕生日を世界中の人々と平和に祝うことが出来るように祈っていきたいと思います。
今年のクリスマス礼拝は、日本福音ルーテル東京池袋教会をお借りして実施します。5歳児クラスにとっては最後のクリスマス礼拝となりますね。降誕劇ではどの役もとても大切であることを伝えています。子ども達一人ひとりが心身共に成長をした姿をぜひご覧ください。
園長 齋藤 玲子
12月の行事予定

1日(Fri) 5歳児 IKE BUSツアー
4日(Mon) アドベント第二主日礼拝
6日(Wed) 避難訓練・すぐメール
8日(Fri) 幼児健康体操(3.4.5歳児)
11日(Mon) アドベント第三主日礼拝
13日(Wed) 幼児クリスマス礼拝予行(3.4.5歳児)
14日(Thu) 0歳児健診
16日(Sat) クリスマス礼拝 / 2歳児懇談会
20日(Wed) クリスマス祝会
28日(Thu) 第二期保育終了
地域活動

卒園児や地域の学童のため「クリスマス礼拝」や「子どもまつり」を行っています。
園児は、「花の日訪問」「勤労感謝の訪問」を行い地域との交流会を深めます。
子育て相談・体験保育

子育てに不安や疑問をお持ちの方のために保育の専門家がご相談を受け付けます。また、「保育園とはどんな所か」をお知りになりたい方や「子どもが集団にどう対応できるか」をご見学なさりたい方のため、園で「体験保育」を行っております。
体験学習・実習生受け入れ

中高生の体験ボランティア・職場体験授業、小学生の見学を受け入れています。また、保育士を目指す実習生も受け入れております。
ご意見・ご要望受付け窓口

ご意見・ご要望窓口が設置されております。ご意見やご要望、その他苦情などを、担当職員または第三者委員(園職員以外の第三者的立場の方)へ相談することもできます。
相談受付担当
主任 高野 夏乃子
相談解決責任者
園長 齋藤 玲子
第三者委員
民生委員 羽廣 かおる
弁護士 須田 徹
CONTACT
みのり保育園・めぐみ保育園へのお問い合わせ。
採用情報・その他、社会福祉法人みのり愛の会へのお問い合わせは下記よりご連絡ください。
みのり保育園
受付時間 平日7:00~19:00
03-3983-2396
めぐみ保育園
受付時間 平日7:00~20:00
03-5944-9791
社会福祉法人みのり愛の会
受付時間 平日7:00~19:00
03-3983-2396
お問い合わせフォーム