おたより(みのり保育園)

園だより 11月号

金木犀の香りがホッとする気持ちになる季節となりました。今年は暑さから急に気温がさがり秋の実りが心配ですね。
今年度の『運動会』は,10月中旬で気温が上がると予報されていましたが過ごしやすい一日でした。豊島区立池袋本町小学校のアリーナをお借りして穏やかに進める事ができました事、感謝申し上げます。園児全クラスと保護者、学童等総勢100名を超える参加となりました。
0,1,2歳児クラスは沢山の方に見守られ緊張していた様子もありました。今年から導入をした健康体操で行っていることを種目に取り入れました。旧職員は「みんな大きくなったね」と驚いていました。来賓の方から「健康体操で子ども達一人ひとりの成長がわかりますね」と嬉しいお言葉を頂きました。
3,4,5歳児クラスはご家族に見守られる中で一人ひとりが挑戦する姿や、幼児全体で協力する姿などをご覧頂けたかと思います。
11月は、七五三で子ども達の成長をお祝いする御家庭もある事と思います。今年度の収穫感謝祭の時に、小山牧師より、子ども達に祝福式を行っていただく計画をしています。子ども達が神様からの愛とご家族からの沢山の愛情に包まれて心豊かに育つ事をお祈りしていただきます。
年長児は、小学校での就学検診が始まります。年中児クラスも来年は、保育園で過ごす最終年度を迎えます。お子様の発育成長でのご心配なことがありましたら担任、主任にご相談ください。
運動会での自信にあふれた姿から、これからの保育や行事を通して更に成長していく様子をご家庭でも温かく見守っていきましょう。
11月末からはクリスマスを迎えるアドベント週間となります。心静かに迎えていきたいと思っています。

 

<11月の行事予定>
4日(火) 避難訓練/安心伝言板 13日(木) 収穫感謝祭 祝会
5日(水) 勤労感謝訪問週間(~7日(金)) 0歳児健診
7日(金) 幼児 健康体操 19日(水) 英語リトミック
 (3~5歳児クラス)  (3~5歳児クラス)
11日(火) 収穫感謝祭 礼拝/祝福式 21日(金) 乳児 健康体操 (0~2歳児クラス)
12日(水) 乳児食育(0~2歳児クラス) 25日(火) アドベント第一主日礼拝